新・緑の家「水源」ご成約
おかげさまで「モダンレイクサイド水源」(熊本市東区)がご成約となりました。たくさんのお問い合わせ等、誠にありがとうございました。
モダンレイクサイド水源を見る
昭和レトロな電停「堀川」
熊本電鉄「堀川」は昭和のエッセンスにあふれて、心が揺さぶられる光景が多く残っています。電車のホームに行くのに、狭い通り道を下ったり上ったりする不便さもローカル線ならではなのかもしれません。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
「緑の柱」=ハウスガード
「緑の柱」は国産無垢材に薬液の加圧注入処理を施すことで非常に高い防腐・防蟻効果を長期間に渡って持続させる木材です。「ダイライト(=耐力壁)」と柱部によって耐震性を確保します。「緑の柱」はシロアリや腐れ、地震などの被害から家全体を守ります。
ハウスガードシステムを見る
風が通る木の家
国産無垢材の使用で心に響く素材美と、体にやさしい万全の機能が、やさしい住空間を演出します。また、換気や防犯にも配慮したデザイン設計により、居室に2方向の窓を設置しています。
新・緑の家が選ばれる理由
水源 建売住宅完成
売り土地の取得が難しい希少な「水源」アドレスの建売住宅が完成しました。フローリングは木の温もりを感じるナチュラルカラーを採用、木目調システムキッチンとおしゃれな飾り棚でカフェっぽい雰囲気に。
水源の建売住宅を詳しく見る
新・緑の家 水源
熊本市電の電停「健軍町」徒歩9分・「健軍交番前」徒歩8分の住宅地に、新・緑の家プロジェクト第三弾「水源」の新築戸建がまもなく完成いたします。資料請求、あるいは物件の間取り図や進捗状況などお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・資料請求
下南部 周辺情報
新・緑の家「ワークアンドバランス下南部」からほど近い熊本東バイパスは「国道57号」の熊本市東区新南部から熊本市南区近見町に至る主要幹線道路で、国道3号熊本北バイパス等とともに熊本市環状道路の一部を構成する路線です。
周辺情報を見る
新・緑の家 八景水谷
先月完成したばかりのナチュラルスタンス八景水谷の外構写真を掲載いたしました。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
新・緑の家 下南部
先月完成しましたワークアンドライフ下南部の外構写真を掲載いたしました。
ワークアンドライフ下南部を見る
フォトギャラリー
建売住宅・ナチュラルスタンス八景水谷の建物写真を掲載いたしました。こちらもまもなく工事完了予定です。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
今月中に工事終了
建売住宅・ワークアンドライフ下南部の建物部分は完成しており、外構工事も4月中に終える予定です
ワークアンドライフ下南部を見る
桜も満開に。
今年も、あちらこちらで桜の満開が楽しめる季節になりましたね。写真はJR豊肥線「東海学園前」近くの川沿いで撮影したものです。
ワークアンドライフ下南部を見る
ハワイウェディング
大人婚をご検討なら、マウイ島・ラナイ島壮大な自然やラグジュアリーホテルを舞台にしたハワイウェディングはいかがでしょうか。
新・緑の家スタイルを見る
内装も徐々に仕上がり
【ワークアンドライフ下南部】の内装工事が進んで「緑の柱」がすっかり隠れてしまいました。LIXILの窓も取り付けられて、穏やかな自然光が室内に差し込んでいます。
ワークアンドライフ下南部を見る
八景水谷建売物件の進捗状況
熊本市北区八景水谷の建売住宅「新・緑の家」プロジェクト第二弾【ナチュラルスタンス八景水谷】も上棟を終えて、3月の完成を目指して作業も順調に進んでおります。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
八景水谷の名水
建売『ナチュラルスタンス八景水谷』は熊本の観光地として人気の「八景水谷公園」や水をテーマにした科学館に近い好立地に建設されます。熊本名水百選にもあげられるほど豊かな湧水の恵みを、日々の生活を通して身近に感じられるかもしれません。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
省令準耐火構造
建築基準法で定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造として、住宅金融支援機構が定める基準に適合する住宅の構造です。「火に強いだけでなく、火災保険料も安くなる」
省令準耐火構造を見る
ワークアンドライフ下南部の上棟
熊本市東区【ワークアンドライフ下南部】は本日、無事に上棟を迎えました。この時期にしか見ることができない「緑の柱」も確認できます。
ワークアンドライフ下南部を見る
ほっとでんき
熊本市東区下南部の建売【ワークアンドライフ下南部】では東京電力グループ会社が提供する太陽光サービス「ほっとでんき」を導入いたします。引き続き、持続可能な社会の実現を目指してまいります。
ワークアンドライフ下南部を見る
八景水谷建売物件の進捗状況
熊本市北区八景水谷の建売住宅「新・緑の家」プロジェクト第二弾【ナチュラルスタンス八景水谷】の基礎部分も徐々に出来上がってまいりました。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
下南部建売物件の進捗状況
熊本市東区下南部の建売住宅「新・緑の家」プロジェクト第一弾【ワークアンドライフ下南部】の基礎部分が徐々に出来上がってまいりました。
ワークアンドライフ下南部を見る
新しい地震対策
【新・緑の家】は住友ゴムの制震ダンバー「マモリー」を採用。繰り返し発生する地震にも効果を発揮し、大切な住まいとみなさまの生活を守ります。
新しい地震対策を見る
"Happy Holidays!"
クリスマス&クリスマスイブがもう目前。
熊本の街中もツリーやイルミネーションでクリスマスムード満点ですね。
インスタグラムを見る
ビジネス街のオアシス
日本経済の中枢「東京・丸の内」。高層ビルが建ち並ぶオフィス街にも、皇居前外苑や日比谷公園など緑と水に包まれた憩いの空間が残っており、ランチタイムにはベンチに座ってお弁当を食べているビジネスパーソンもよく見かけます。
東京へお出かけの際にはちょっと息抜きに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
インスタグラムを見る
熊本東バイパス
熊本市東区の建売「ワークアンドライフ下南部」からほど近い熊本東バイパスは、大分県を起点として長崎県まで延びる「国道57号」の熊本市東区新南部から熊本市南区近見町に至る主要幹線道路で、ファストフードやレストラン、家電量販店、自動車販売店など様々な業種の商業施設が軒を連ねています。
ワークアンドライフ下南部
インスタグラム
【新・緑の家】では建売住宅の他に、旅やインテリアなどライフスタイルにまつわる情報もインスタグラムで発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。
インスタグラムを見る
八景水谷建売物件の進捗状況
熊本市北区八景水谷の建売住宅「新・緑の家」プロジェクト第二弾【ナチュラルスタンス八景水谷】の基礎工事も始まりました。当物件の完成も来年3月を予定しております。
ナチュラルスタンス八景水谷を見る
下南部建売物件の進捗状況
熊本市東区下南部の建売住宅「新・緑の家」プロジェクト第一弾【ワークアンドライフ下南部】の基礎工事が始まりました。建物の完成は来年3月を予定しております。
詳しく見る
新・緑の家スタイル
「新・緑の家」公式サイトでは熊本市建売住宅プロジェクトの他にも、旅、グルメ、インテリアなどライフスタイルにまつわる様々な情報もお伝えしてまいります。
詳しく見る
緑の柱
木のぬくもりを感じるあたたかな家、100年腐らない国産無垢材「緑の柱」で建てる家。「住む人の健康に配慮した住宅」の工務店として、安心の「いい家」づくりをお手伝いいたします。
詳しく見る
ハウスガード
過去に建てた13,308 棟のうち、「緑の柱」へのシロアリ被害・腐れ被害は 0 件。その高い耐久性と安全性から日本初の木製コースター「ジュピター (城島高原パーク)」等にも利用されています。
詳しく見る
木に包まれた空間、風が通る家
国産無垢材の使用で心に響く素材美と体にやさしい万全の機能がやさしい住空間を演出します。また、換気や防犯にも配慮しながら居室に2方向の窓を設置することにより、開放した窓から自然の心地良い風が吹き抜けていきます。
詳しく見る